
数字でひも解く!さくら印刷
INFOGRAPHICS
3分でわかる!さくら印刷のリアル
-
男女比 -
年齢構成 -
勤続年数 -
出身地 -
平均勤続年数 -
スタッフ数
茂原に住むメリット
茂原のいいとこ
私も元々都内で働いていたので地元に戻ってきて、最初は都会との差を感じていて「刺激がないなぁ、⾯⽩くないなぁ、⽥舎だなぁ」とそんな⾵に思っていてずっとこの地で働き続けようとは思わなかったんです。
だけど、住んでいるうちにたくさんいいところがあると感じております。
私が感じている茂原の魅力をお伝えいたします。
三代目アトツギ

千葉県のほぼ中央部、外房地域の中核都市茂原!

私は茂原が⼤好きです!
茂原市にはたくさんの⾃然があり、
とても空気が澄んでいて⽣物もたくさん⽣息しています。
また、⽥舎ならではの⽥んぼや畑もたくさんあるので
農作物もたくさんとることができます。

また、海が近いことも魅⼒のひとつで、最も近い海岸はJR茂原駅から⾞で15分のところにあります。
海沿いにはおしゃれなカフェやおいしい海鮮料理屋がたくさんあるので、休⽇はそんなところを巡って楽しめます。
夏の間は仕事前、仕事終わりにサーフィンを楽しむことも可能です!
さらには、東京都⼼から⾞で1時間30分、JR特急なら60分の距離にある⽐較的都⼼にも近く都会と⽥舎のいいとこどりをしたとても住みやすい町なんです。
その他の個⼈的なメリット
- ⽣活に必要なお店(ドラッグストア、スーパー、⼤型書店、コンビニ)は充実していて不満に思ったことはない。
- 回転寿司がやたらと多い。
混んでたら代理がすぐ⾒つかる。 - 近くにゴルフ場が多く、プレー代も⽐較的安い。
- 茂原公園は⽇本のさくら名所100選に選ばれています。
⼭や湖⽔など⾃然の地形を⽣かした公園には、ソメイヨシノなど約2850本の桜が植えられており絶景です - 茂原は隠れラーメンの名所で激戦区です。 茂原のご当地ラーメン、”もばらーめん”は是⾮⾷べてほしい!
もりもり豚ばら⾁らーめん、略してもばらーめんです。
今ではたくさんのお店がメニューに取り⼊れていて、お店によって個性があるので、⾷べ⽐べるのも楽しいかも