
企画営業部 もうすぐ営業部長!?
市原 拓磨
2019年
『お客様のニーズや課題を引き出しそれにあった印刷物やデジタルコンテンツを提案し、納品した時に笑顔になってもらえたり喜んでもらえた時が一番うれしいです!』
社員インタビュー
INTERVIEW

Feel The History
さくら印刷に入社した決め手は何ですか?
就活をするにあたって学校の進路の先生に紹介してもらっていたのですが行ったところはどこも遠かったり、先輩が3か月でやめていたり、給料も低いし残業も多いようなところが多かったです。 ファッションが好きでアパレルも受け内定ももらったけどど好きなブランドではなかったので諦めました。 indeedを見て茂原に印刷会社があるのを見つけ、茂原には親戚も多かったので受けてみることにしました。 デザイナーとして入りたかったのですがポートフォリオをダメだしされ営業職を提案されました。人と接すること好きでしたし、親も営業やっていたことから挑戦してみようと思い入社しました。

Customer Episode
今どんな仕事をしていますか?
お客様にヒアリングをし制作サイドに正確に伝えイメージ通りの形にしていくのが私の仕事です。 Webサイトや動画の制作もしているのでお客様の要望や課題をしっかりと聞き出しそれに合った提案をできるように心がけています。

Challenge & Innovation
さくら印刷の良いところはどこですか?
まずさくら印刷で働いている人が好きです。皆さん和やかで年齢差があっても気兼ねなく話ができます。なんかあったときにはちゃんと助けてくれる。小さなことでも聞いたときに嫌な顔せずに回答してくれるので心理的に気が楽です。怒られることもありますが何も言われないよりもしっかりと伝えていただける方が何がだめだったのかがわかるし成長につながるので自分はその方がいいです。
1日のスケジュール
SCHDULE
-
8:00
出社
車で通勤しています。駐車場が広いので便利ですね。
-
8:20
朝礼
一日の始まりです。今日も気を引き締めていきます!
-
9:00
スケジューリング
一日の予定を確認して連絡します。無駄のない動きを心かけています。
-
9:30
製造部と打合せ
納品物の最終確認です。すでにチェックはしていますが、僕は直前にもう一度確認する事にしています。
-
10:30
クライアント様訪問
打合せや納品をかねてご挨拶に伺います。お客様にもお時間を頂いてしまうので、丁寧かつ迅速を心掛けています。
-
12:00
休憩
かるく昼食をとって少し休みます。料理が趣味なので、自作のお弁当を持ってくることもあります。早く作ってくれる人できないかなぁ・・・(笑)
-
16:30
帰社、データ整理
お客様からお預かりしたデータやデザイン案をまとめて制作部に渡す準備をします。
-
17:00
社内打合せ、終業
制作部、製造部との打合せでクライアント様のご要望をお伝えします。その後入力作業を経て、帰ります。お疲れ様でした!
休日の過ごし方
OFFTIME

カフェ巡りで一休み
ラテが好きで、カフェによく行きます! カフェにいると落ち着いてイラストを描いたり、考え事をしたりできるので僕にとっては隠れ家のような場所です。愛用のiPadのペンをなくしてしまって、買いなおしました(´;ω;`)出費は痛いですが、iPadも僕の相棒のような存在なので大切にしています。もうなくさないようにはしたいですね。

アートな時間
美術館もたまに行きます!ホキ美術館が落ち着いていて好きです。絵画や彫刻だけではなく、もともと音楽や文学といった芸術全般が好きなのでいつか自分でも作品を発表したいと思っています。

ドライブランチ
館山の方も温泉、カフェ、海鮮を食べによく行きます。千葉は海に囲まれていて、サーフィンで有名です。海の幸にも恵まれて、イワシの水揚げでは日本有数の漁港があります。夏には岩ガキがお勧めです。是非千葉に遊びに来てください!